プレゼント: Virtual HPC Cluster USB (第28回計算工学講演会にて)
本Blog連載の「HPCクラスター構築」の解説に従って構築されたVirtualboxを用いたHPCクラスターを1本のUSBに書き込みました。コア数8以上、メモリ32GB以上のPC/サーバに差し込んでそこからブートすれば、HPCクラスターの世界をすぐに体験できます。MPIで並列計算、ジョブスケジューラで並列ジョブの投入など、実際のHPCクラスターに必要な機能は全て含まれています。使い勝手を良くするため、高速なUSBメモリに書き込んであります(容量64GB/128GB, Amazonで@1800~3200円)。このUSBメモリを計算工学講演会機器展示のサンウェイテクノロジーの展示ブースにご来場いただき、アンケートご記入後、無料でプレゼントいたします。USBメモリは、下の製品のいずれかから選択可能です。数に限りがあります。早めにお越しください。無くなり次第終了とさせていただきます。このUSBの使い方はこちらをご覧ください。
2023-05-20 6:05 am
|
View: 49
|
Categories: 新着情報, hpc-cluster
| Tags: information, hpc, cluster
|
By: Ken Hanabusa
Share this post
About the Author

Ken Hanabusa
HPCDIYストア責任者
Related Posts
HPCクラスター構築(その1)
2023-04-09 2:20 am| Posted in hpc-cluster| Ken Hanabusa| 90
HPCクラスター構築(その2)
2023-04-10 7:59 am| Posted in hpc-cluster| Ken Hanabusa| 66
HPCクラスター構築(その3)
2023-04-11 2:38 am| Posted in hpc-cluster| Ken Hanabusa| 45
HPCクラスター構築(その4)
2023-04-12 9:19 am| Posted in hpc-cluster| Ken Hanabusa| 65
HPCクラスター構築(その5)
2023-04-15 1:56 am| Posted in hpc-cluster| Ken Hanabusa| 51
A6000 x8 と RTX3090 x8 を tf_cnn_benchmarks で学習速度を比較する
2021-07-12 12:38 pm
2GPU: NVIDIA A100 の nvidia-smi と deviceQuery
2020-11-04 4:06 am
RTX3090 1, 2, 4, 8 GPUでの網羅的な tf_cnn_benchmarks 計測
2021-07-24 9:22 am
2GPU: NVIDIA A100 Deep Learning Benchmarks
2020-11-04 9:34 am
4GPU: GeForce RTX 3090 の nvidia-smi と deviceQuery
2020-10-23 4:15 am
プレゼント: Virtual HPC Cluster USB (第28回計算工学講演会にて)
2023-05-20 6:05 am
Virtual HPC Cluster USBの使い方
2023-05-20 6:05 am
Virtualboxでguest OSのubuntu20.04とコピー&ペースト可に設定する
2023-05-11 10:11 am
HPCクラスター構築(その10)最終回
2023-05-11 7:25 am
HPCクラスター構築(その9)
2023-05-09 9:15 am
Monthly Archive
タグ
information
Rack mount
benchmarks
rtx3090
deep learning
tensorflow
tf_cnn_benchmarks
a100
2gpu
gpu_burn
power consumption
temperature
nvidia-smi
deviceQuery
8gpu
4gpu
jbod
disk array
das
raid
change gpu
4u server
rack mounting
200v
pdu
10gpu server
a6000
RTX4090
single user
hpc
cluster
making
Download
tips
コメント